とうとう・・・
とうとう、我が家にもインフルちゃんがやってきました。
ただいま わたちゃんが発症中
振替休みだった月曜日は元気にお友達と遊んでいたんだけどねぇ~、うつしちゃってたらごめんなさい
遊びから帰ってきて少し咳をしてるので、熱を測ったら 37.2度。
寒い中、遊んだから風邪かな?と7時前に寝かして…
明け方、起きてきたところ再度測ってみたら、38度。
うわぁ~、来ちゃったよ。インフルだわと覚悟したのに、その後まさかのトーンダウン。
37度台前半に…
学校は休んだものの、インフルエンザの判定は行かなきゃダメ?と迷っていたところに、友人から「高熱が出なくてもインフルエンザの事あるよ!」と言われ、慌てて診察に。
看護婦さんに「出たわよぉ~」となぜか、手はOKサイン。
OKじゃないって…
リレンザもらって帰宅。わたちゃん、まだまだ元気で食欲旺盛。
私は、学校、幼稚園、習い事など関係各所に連絡して、パパにも連絡。
パパはもともと今日は休みで、昨日は徹夜マージャンの予定だったけどキャンセルして帰宅。そりゃぁ~そうだ。周りも来られても迷惑だよね。
とりあえず、今日と明日は自宅待機になったようです。
さて、わたちゃん…
さすがに夕方から熱が上がり、夜には39度7分
この時ばかりは食欲はなくなり、ゼリー状の栄養補助食品を食べてました。
異常行動とか意識障害とかもあるから、目を離すな!と言われてもねぇ~。
結局、パパが同室で寝てくれてます。
私だと、ことちゃんが付いてきちゃうからね…
このまま誰も感染しませんように
そうそう、その日に診察に来たわたちゃんと同じ学校の子が異常に多く、ほとんどがインフルエンザだったとか。
その後学校からの連絡で2学年が今日から学年閉鎖。
その影響でマラソン大会は中止になりました。
土曜日の参観で、蔓延しちゃったんだろうねぇ~
| 固定リンク
« イベント続きの週末 | トップページ | その後… »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お揃いでぇ~す❤


我が家も二人見事に感染中です
我が家も39.8℃まで上の子は出て下も39.4℃で
今 元気にご飯食べています
近所の子も感染して パラっと粉でも撒いた様に
うつったのできっと新型だわぁ~
大変だけど・・・抗体出来たら冬は助かるわぁ~(^^♪
ことちゃんにうつらないと良いですね・・・。
ママやパパも注意してくださいね。
お大事にm(__)m
投稿: ことままですm(__)m | 2009年11月18日 (水) 10時10分
インフル来ましたか~。
って・・・
う~ん

看護婦さん
出ない人もいるそうだから、反応が出たほうがOKなのでしょうか・・・
早くよくなるといいですね。
ご家族の皆さんにうつりませんように・・・
投稿: ひらら | 2009年11月18日 (水) 10時18分
熱が高くなくてもインフルエンザ。
うちの子供たち&私も。
娘だけが38度を超えたけど
それでもすぐにさがって…
マラソン中止なんだ~。
うちはどうだろう。
1週間後なんだけどな。
来週は延期になっていた遠足だし。
予定変更ばかりでなんだか落ち着かないよね。
引きこもりも疲れるけど、ママもお大事に~。
投稿: うらら | 2009年11月18日 (水) 12時43分
インフルになっちゃったんだね。
私も毎日のようにインフルの人たち見かけます。

ほんと多いよね。
学級閉鎖やら、学校閉鎖もなんだか
「いたちごっこ」のような気もしてきた
うちの娘はタイミングの悪い子だから
ブームが去った後、
「えっ?今?」みたいな時期に
かかるんじゃないかと思ってます
ことちゃんにうつらないといいね。
お大事に。
投稿: ozako | 2009年11月18日 (水) 14時34分
とうとう来ちゃったかぁ。
でも、重症にさえならなければ
一度は新型にかかっておいた方が
良いのかもね~、などと思う今日この頃。
でも、やっぱり心配だよね。
お大事に。
投稿: candy | 2009年11月18日 (水) 14時54分
とうとう来てしまったのですね
birdさんや他のご家族にうつらないことを祈ります。
お大事にしてくださいね。
投稿: Tomo | 2009年11月18日 (水) 17時52分
わぁ~。とうとう来ちゃいましたね。
我が家はやっとふぅが明日から登園できます。
お熱はまだ高いのかな?
ことちゃんにうつらないといいね。
早く良くなりますように。
投稿: sugar | 2009年11月18日 (水) 18時28分
>ことままさん、ひららさん、うららさん、
と言う感じ。
ozakoさん、candyさん、Tomoさん、sugarさん
まとめてお返事で失礼します。
見事に下の子にもうつっちゃいました
たぶん上の子の潜伏期間中にうつったんだろうな~
昨日は朝から咳をしてたので嫌な予感がしていて…
夕方になって熱が出てきたので、24時間待たずに受診。
インフルのキットでの判定はしなかったけど、ほぼ確定なのでタミフルもらってきました。
新聞で言われている通り子供用のタミフルがなくて、大人用のカプセルから取り出して調合したものです
投稿: bird | 2009年11月19日 (木) 08時58分
来てしまいましたか><
怖いですよね
娘の幼稚園では2人目の患者が出たところです
でも、近所の学校ではものすごい事になっていて、どこもかしこも学級閉鎖です><
昨年の話ですが、主人が予防接種を打った翌日にインフルエンザになりました
ワクチンが効かず、40度が2日続きました
運悪く丁度お正月だったので、主人は一人で年越しをしました^^;
(娘と当時産まれたばかりの息子に接触させたくなかったので、隔離しました)
・・・余談、すいません><
とにかくこれ以上蔓延しませんように
お大事にしてください
投稿: mini | 2009年11月19日 (木) 10時51分
急に寒くなっちゃって、大人も危うい。
わたちゃん、ことちゃん一日も早く治りますように。
病院に行ったり、看病とか大変だよね。
返事はいらないので、とにかくbirdさんも食べて、寝て、暖かくして
なんとか乗りきってほしいです。
投稿: yumiko | 2009年11月20日 (金) 06時38分
>miniさん
軽く済んだので、かかってしまえば怖いものなし
って感じです。
インフルエンザの予防接種も打ってすぐには抗体ができないらしいから
早くできるといいですね。
うちは必要なくなりましたけど…
>yumikoさん

すっかり峠は越えました
あとは出席停止が解かれるまでの間、元気な子供とどう過ごすかが問題です。
熱がある期間は3日間くらいなのに、出席停止期間は8日間なんだも~ん
投稿: bird | 2009年11月22日 (日) 15時27分