Pages of My Book chapter#04
娘のインフルエンザは、リレンザを飲んだのが早かったからでしょうかね?
予防接種のおかげなのでしょうかね?
1日半の発熱だけで、昨日の朝からすっかり平熱になっております
それでも水曜日までは出席停止とお医者様に言われたので外出はできませんが
熱がなくなったら、暇で暇でしょうがない様子の娘。
相手をしないとうるさいので、思ったほどSB三昧ってわけにもいかなさそうです
とりあえず、今日が締め切り日だったので慌てて作りました。
Pages of My Book chapter#04
この画像のinspiration と 指定word「DELIGHT」がお題です。
補助なしに乗れるようになった娘です。
クラスで自分だけが乗れないと知り(勘違いだったんだけど…)
一人で黙々と冬休みに練習し、パパの助言もあり
2010年最後の日、12月31日に乗れるようになりました
そんな「DELIGHT」であります。
まさかの「G」がないという事態に、「C」と「-」でごまかしました
ついつい購入ししまうbirdのスタンプをエンボスして使用。(全然分からないけど…)
ママからのトロフィー
| 固定リンク
コメント
重症化せずに早くよくなって良かったね。
予防注射のおかげかな? 今年は新薬も出て
結構効くらしいから、早く診断がつけば軽くて
済むらしいけど。予防注射もしておけば、更に
安心よね。
SBにはそれ程興味がないのだけれど、ママからの
トロフィーってのが良かったわ。一つ一つ、色々な
想いが込められてるのね。
投稿: candy | 2011年1月25日 (火) 15時45分
うちも先日、息子の自転車練習の特訓しました
去年の夏にも特訓したのに、やっぱ乗らないと忘れちゃうようですっかりフラフラ運転でした…
ちゃんと自分でこいでる姿見ると成長感じますよね~。
トロフィーのアイデァ素敵です!
投稿: ゆきち | 2011年1月27日 (木) 14時42分
>candyさん
インフルエンザに新薬が出たの!
処方されたのはリレンザだから、新薬ではないよね?
インフルエンザって、24時間経たないと判定できない!と言うわりに、薬は48時間以内に飲まないと意味がない!とか言っちゃって、受診のタイミングが難しいよね
>ゆきちさん

自転車って、本人がやる気にならないとダメですよね~
トイレトレーニングにそっくり
補助なしにしたのは1年くらい前なのに、全然練習しなくて、やる気になったら一人で黙々と練習してました。
投稿: bird | 2011年1月28日 (金) 18時27分