« コスモス撮影 と Sketchabilities | トップページ | スタンプカーニバルのコンテストに出品したカードです。 »

2012年10月13日 (土)

今どきの!?修学旅行事情

昨日、息子が1泊の修学旅行から帰ってきました。

行き先は広島でした。

千葉からだったら、小学校は日光あたりが定番なんだよねぇ~

広島で原爆ドームなどの見学を終えたら、宿泊先の山口へ。

(私ずっと、宿泊は岡山だと勘違いしていたんだけど…)

2日目はサファリパークに行って、新幹線で帰ってくるという感じ。

 

緊急メールの6年生版で、報告が来るんだけど…

「京都駅から予定通り、新幹線に乗りました!」

「広島につきました!」

「平和記念公園につきました。」

「ホテルに向かいます!」

「ホテルにつきました。」

と、一日5回も メールが来ました

2日目も同じように5通。

普通の遠足だって、連絡来ないのにね

 

修学旅行のお小遣いは積立に含まれていて、現地で先生から渡されるんだけど

その額がなんと4千円すごいわぁ~。

で、お土産にお菓子ばかり4千円分も買ってきました。

  2012_10_12_18

|

« コスモス撮影 と Sketchabilities | トップページ | スタンプカーニバルのコンテストに出品したカードです。 »

コメント

4000円!1000円多い!(笑)
積立に含まれてるのか~。

男子はさ、お菓子ばっかりよね。
しかも分けることとか考えてないの。
うちも同じだったよ(爆)

投稿: うらら | 2012年10月14日 (日) 14時56分

>うららさん
4千円って、やっぱり多いよねぇ~
祖父母と一緒に住んでいたり、近くに住んでいたり(主に母方のね)がすごく多いので、お土産用に…なんて配慮があるのかしら!?

お土産は、変な置物やキーホルダー買ってくるよりはいいかな…と思って、おいしく頂くことにします

投稿: bird | 2012年10月14日 (日) 20時09分

奈良からは定番コースのようです

私は静岡からだったので
東京へ行きましたが・・・w

投稿: あしゅりー | 2012年10月15日 (月) 06時00分

 家も修学旅行は広島だったけど、泊まりは
宮島だったよ。大まかな行先は同じでも微妙に
コースが違うもんだね。
 お小遣い、私も多いな~、とびっくりしたけど
結構使って帰ってくるのよね。

投稿: candy | 2012年10月15日 (月) 09時01分

>あしゅりーさん
広島、やっぱり定番なんだね。
静岡は東京なんだぁ~!
東京タワーとか見たのかな?
混んでて大変だよね…

>candyさん
鳥取からだと、広島は結構近いよね?

広島は原爆ドーム周りの見学だけで、
秋吉台の方がメインになるのかな?
広島や秋吉台の話なんてほとんどしてなくて
「夕飯で焼き肉出たけど、班に焼肉したことない人が二人もいた!」とか
「秋吉台にコウモリがいたよ!食べられるんだよ!」的な内容ばかりです…

投稿: bird | 2012年10月16日 (火) 05時30分

この記事へのコメントは終了しました。

« コスモス撮影 と Sketchabilities | トップページ | スタンプカーニバルのコンテストに出品したカードです。 »