« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月

2014年2月26日 (水)

かわいい☆けいかく 出店終了♡

昨日は、奈良に近い京都の京田辺で行われていた

第4回 かわいい☆けいかくに出店してきました。

行列ができるような大きなイベントではないけれど

ゆっくり見て回って、好きなブースで体験などを気軽に受けてもらえるような

とてもアットホームなイベントです。

出店者は、お教室や自宅サロンをしている方ばかり。

教室やサロンって

気になるけど、どんな先生か気になる…

いきなりお教室やサロンに行くのは、気が引ける…

先生のセンスやテイストを知りたい… 

って思いませんか?

そんな方にぴったりのイベントなんです。

 

夏前に、また開催するとの事なので 行ってみたいわ~!って方は

是非、フェイスブックページの「かわいい・けいかく京田辺」にいいね♪してください。

 

イベント終了後のトホホな出来事…

片付けの最中に、なんか指が濡れてる…?と見たら、

痛くもかゆくもないのに、流血してました(^_^;)

移動壁のロックを外す時に怪我したみたいなんだけど、

気が付かないで作業していたもんだから、移動壁や床まで汚していて…

本当にご迷惑おかけしました。

忙しい片付け作業なのに、仕事を増やしてごめんなさい(^_^;)

たぶん手を下にむけて振り回してたんじゃないかしら??

ビックリするぐらい小さな傷口です。

もう少し、女らしい動作をしないといけませんね…

ポチッとしてくれたらうれしいです。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ

 

奈良・京都でスクラップブッキングの教室をしています。

くわしくは、こちらのブログを…

 

facebookページもありますよ~

facebookのアカウントをお持ちの方は、いいね!をしてくださると

更新情報がいち早くご覧いただけます

*birdのさえずり* スクラップブッキング教室(奈良・京都)
 

| | コメント (0)

2014年2月20日 (木)

マンキツ消費dayでスタンプチャレンジ2014(くらぷら)

マンキツ消費day…マンスリーキットをガンガン消費して、ためないようにしようぜっ!

と言うイベントです。

とは言え、マンキツ消費dayで作ったくらいでは消費できないようで…

このままではいけない!と思って、とりあえずマンキツをstopしました。

消費できたら、また新しいマンキツでもとろうかな~!

 

くらぷらさんのチャレンジは、「スタンプチャレンジ2014」という事で

テーマは「株式会社ツキネコのスタンプインクを使った作品」です。

 

title : sweet

ほぼScrap of Darknessのマンキツを使っています。

 Sb_965_01

一年も前の写真ですが…(^_^;)

カナカナさんです。

今年もこちらの2Fで写真教室のメンバーで写真展を行います。

3/21から開催します。

まだ準備しなくてはいけないことがてんこ盛りで、焦ってます(>_<)

 

スタンプインクを使った場所は…

チップボードの色つけ。 

 Sb_965_07

 

ペーパーの縁にDTP。

 Sb_965_08

 

お花…!?

 Sb_965_06

 

こんな感じに、薄紙(マンキツに入っていたもの)にスタンプしてチョキチョキきって

ミストで色を付けて、ブラッズで止めて、くしゃくしゃにしました。

 Sb_965_12

 

つかったスタンプインクは、こちら↓。

 Sb_965_09

 

 

ポチッとしてくれたらうれしいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ

 

奈良・京都でスクラップブッキングの教室をしています。

くわしくは、こちらのブログを…

 

facebookページもありますよ~

facebookのアカウントをお持ちの方は、いいね!をしてくださると

更新情報がいち早くご覧いただけます

*birdのさえずり* スクラップブッキング教室(奈良・京都)
 

| | コメント (2)

2014年2月19日 (水)

今週末(2/22)はクロパですよ~ @奈良

少し前にも告知していましたが…

2月22日(土)のクロップパーティは今週末です。

スクラップブッキングって、どんなかな?興味あるな!やってみたいな!!

なんて思ったら、今がチャン~ス!

 

 日付 : 2014年2月22日(土)

 時間 : 1部 10時半~13時

       2部 13時半~16時

 費用 : 各部とも500円

       両方参加する場合は700円

 場所: 啓林堂奈良三条店 2階 DUOコーナー

 

素材はお店でも購入できます。

当日はレジュメ付きキット販売をするので、何を作ったらいいか分からない方はどうぞ

 

 2014_01_29_01_2

こちら↑のミニアルバムが初心者さんでも簡単に作れるキットです。

(ペーパーは見本と違います。)

講習会はありませんが、講師が数名いますのでアドバイス程度はいたしますよ~。

 

セレクトキットも発売予定です。

こちらは、ペーパー数枚とエンベリッシュメント(飾り)ががキットになっています。

 *自由に使っていただくものでレジュメはありません。

参加申し込みはこちらからお願いします。

クロップパーティにチェックを入れて、申し込んでください。

人数把握のため、必ず事前に申し込んでくださいね

 

 

 

ポチッとしてくれたらうれしいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ

 

奈良・京都でスクラップブッキングの教室をしています。

くわしくは、こちらのブログを…

 

facebookページもありますよ~

facebookのアカウントをお持ちの方は、いいね!をしてくださると

更新情報がいち早くご覧いただけます

*birdのさえずり* スクラップブッキング教室(奈良・京都)
 


| | コメント (0)

2014年2月13日 (木)

ロケ地 橿原市今井町ってここかぁ~!

昨日、写真教室のロケで奈良県橿原市の今井町に行ってきました。

江戸時代の町並みを再現していて、朝ドラの「ごちそうさん」でもロケをしたそうです。

とは言え、普通の住宅街でもあるので、観光地化されて困っていると

あるお店の方が、訴えるように私たちに語りかけてきました…

 2014_02_12_150

ずいぶん斬新な標語だなぁ~と思っていたのですが、そんな思いも入っての事なのかしら???

 

 

 Page2

そんなお店の人の話を聞いちゃったら、途中から写真を撮れなくなっちゃった…

 

 

ところで…

インフルエンザ、流行っていますね~

2週間ほど前に主人がA型にかかり、隔離のおかげか阻止したんですけどね…

ここにきて、息子がB型に感染してしまいました

予防接種をしていたので、熱は上がっても38度台ですね、今のところ。

という訳で、1週間ほど息子と自宅軟禁状態決定です

 

 

ポチッとしてくれたらうれしいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ

 

奈良・京都でスクラップブッキングの教室をしています。

くわしくは、こちらのブログを…

 

facebookページもありますよ~

facebookのアカウントをお持ちの方は、いいね!をしてくださると

更新情報がいち早くご覧いただけます

*birdのさえずり* スクラップブッキング教室(奈良・京都)
 

 

| | コメント (2)

2014年2月11日 (火)

KIMACROスケッチ5

今日はKIMACROのスケッチで作ってみました。

 Kimama22014

バレンタインシーズンなので、ハートが入っているスケッチ多いですね。

 

title : happy 

一応ハートは一つ、入ってます

 Sb_963_01

関東地方は大雪とかで大変なのに、季節外れの夏の写真です

子供って綿菓子好きですよねぇ~。まさに砂糖のかたまりなのに…

食べるのに時間がかかるので、写真が撮りやすいのか

我が家の場合、綿菓子を食べてる写真率高いです。

 

 Sb_963_03

最近、一人ポップアップブーム。

お花盛り盛りはあまりしないけど、ポップアップで上げ上げなので

けっこう厚みが出ちゃってます

 

PPの一部(レース模様の台紙と写真のマットのチェックと黄色)とジャーナルを書いてるステッカーがOAなので、OA祭りにも参加します。

 

 

2/22 啓林堂奈良三条店のクロパも、まだ募集中です。

詳しくは、以前の記事をご覧ください。

 2014_01_29_01

こちら↑の初心者さんもOKキットは、レジュメ付きで800円です。

レジュメ付き6インチアルバムのキットや、レジュメなしのセレクトキットもご用意してお待ちしています。

参加希望の場合は、必ず事前に申し込みをしてください。

申し込みはこちらです。

 

 

 

 

ポチッとしてくれたらうれしいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ

 

奈良・京都でスクラップブッキングの教室をしています。

くわしくは、こちらのブログを…

 

facebookページもありますよ~

facebookのアカウントをお持ちの方は、いいね!をしてくださると

更新情報がいち早くご覧いただけます

*birdのさえずり* スクラップブッキング教室(奈良・京都)
 

| | コメント (4)

2014年2月10日 (月)

マンキツ消費dayはsketchabilitiesスケッチで作ってみました!

10日は、マンキツ消費dayです。

今日は小学校の広報の集まりや、市の乳がん検診でマンモを受けに行かないといけないので、サクッとUP。

2月までに受けなくっちゃいけなかったのに、のんびりしてたら

マンモと、子宮ガン&乳がん検診を別日に別の場所でに受ける羽目に…

ご利用は計画的にねってことですね。

 

sketchabilities#108

 Sketchabilities_108

 

title : COSMOS

 Sb_962_02

なんとな~く、雰囲気はスケッチ通りでしょ~

ほぼScrap of Darknessのマンスリーキット(マンキツ)です。

 

 Sb_962_04

かっこいいけど、かっこよすぎて苦手なG45のペーパーが入っていて…

やっぱり切り刻んで使ってます。バラとかね…

カットアウトしないで作ったLO見たいわ  

 

 Sb_962_05

今回のマンキツには、プリマのスタンプインクが2つついていたので

似たような手持ちの色を使ってみました。(なんで??ってっ感じ

 

 

 

ポチッとしてくれたらうれしいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ

 

奈良・京都でスクラップブッキングの教室をしています。

くわしくは、こちらのブログを…

 

facebookページもありますよ~

facebookのアカウントをお持ちの方は、いいね!をしてくださると

更新情報がいち早くご覧いただけます

*birdのさえずり* スクラップブッキング教室(奈良・京都)
 

| | コメント (4)

2014年2月 7日 (金)

自撮り…(^_^;)

写真教室の宿題が『自撮り』でした

1ヶ月悩んで「撮れませんでした。ごめんなさい」って、しちゃおうと思ってたんだけど

提出2日前、朝起きたらすごい霧なんですよ、外が

その勢いで撮っちゃおうと、一応着替えて化粧して、家の近くに出たものの…

霧はなくなっていました。30分前までは確実にあったのに~

10時には家にいないといけなかったので、9時ごろ出て10分歩いて

15分で撮って、10分で帰ってくる…と言う感じ。

 

 2014_02_03_10a

一人で三脚で撮る姿を想像してみて~

先生にも「外で一人で撮ったの?」って聞かれましたよ~

だって家の中に撮れるような場所ないんだもん…

絵になる場所が近くにあって良かった

 

 

 

 

ポチッとしてくれたらうれしいです。

 にほんブログ村 写真ブログへ

 

奈良・京都でスクラップブッキングの教室をしています。

くわしくは、こちら

 

facebookページも作りました。

スクラップブッキング教室(奈良・京都)
 

facebookのアカウントをお持ちの方は、いいね!をしてくださるとうれしいです。

 

| | コメント (0)

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »