マンキツ

2014年4月10日 (木)

マンキツはやめちゃったけど、まだまだ残っているので参加できるよぉ~!マンキツ消費day!!

タイトルの通りです

たんまり残っております

 

初めて参加するスケッチです。

The Dusty Atticの4月のスケッチ

 Dustyapril2014

 

title : HAPPY GIRLS are the prettiest

 Sb_972_02

Dusty Attic products used – Vintage Nameplatte(DA0463)

 

The Dusty Attic製品を使わないといけないとの事なので、使ってます。

 Sb_972_05

実は、これしか持ってなかったんだけどね

The Dusty Attic製品とブラッズ、メタルアクセント以外は、ほぼScrap of Darknessのマンキツです。

 

 

ポチッとしてくれたらうれしいです。

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ

 

奈良・京都でスクラップブッキングの教室をしています。

スクラップブッキングはお子様写真だけでなく

風景写真や自分写真、雑貨や料理の記録、アルバム整理としてもお勧めです

教室内容などはこちらをご覧下さい。

 

facebookページもありますよ~

facebookのアカウントをお持ちの方は、いいね!をしてくださると

更新情報がいち早くご覧いただけます

*birdのさえずり* スクラップブッキング教室(奈良・京都)
 

| | コメント (2)

2014年3月20日 (木)

マンキツ消費dayはKIMACROで…

先日、息子の喪服を買いに行きました。(中学校に制服がないので…

身長は175センチ程度だと思うんだけど、

少し大きめをという事で180センチのY型(細身用?)を着たら。。。

なんと、ピッタリ 

全然大き目じゃな~い

まだ伸びるからかな?手足が長いんだよね~。

で、185センチのY型を買うことに。

恐る恐る「これより大きなサイズは?」と聞いたところ、

「もっと横幅が出てくればありますけど、細身はオーダーになります。」と。

そろそろ、身長とまっていいですよ~

 

そんな息子の写真で作りました。 

KIMACROスケッチ#6です。

 Kimama32014

 

title : About a BOY

 Sb_968_02

ほぼ、Scrap of Darknessのマンキツです。

なぜか1枚だけ残っていた息子が綿菓子食べてる写真で・・・

 

 Sb_968_05

フレームチックにしてみました。

4/1の奈良ロビンフッドカルチャーの講習でフレーム風なレイアウトを作りたかったので

お試しに作ってみたんだけど、寸法を間違えてつぎはぎになっちゃった。

そんな訳でキラキラでごまかしてます

 

キラキラで思い出した

Craft Hoarders Anonymous!

「Challenge #4 Show Some Sparkle, Glitz, or Glam!」にピッタリなので、投稿してしまおう

 

 

 

ポチッとしてくれたらうれしいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ

 

奈良・京都でスクラップブッキングの教室をしています。

くわしくは、こちらのブログを…

 

facebookページもありますよ~

facebookのアカウントをお持ちの方は、いいね!をしてくださると

更新情報がいち早くご覧いただけます

*birdのさえずり* スクラップブッキング教室(奈良・京都)
 

 

| | コメント (5)

2014年3月10日 (月)

シャッターカードでマンキツ消費dayとOA祭り

先月末から、イベントや講習、体験会...

うれしい事に、とても忙しい時間を過ごしていました。

3カ月に一度とか半年に一度と言うものが4つくらい重なるなんてね…

ミラクル~

今日、体験会が終わり ちょっと一段落したので

マンキツ消費dayとOA祭りに参加します。

 

G45でシャッターカードのチュートリアルが載っていたので作ってみました。

チュートリアルでは9×9インチだけど、12インチにしてみました。

Sb_967_02

Scrap of Darknessの先月のマンキツのG45を使いました。

今月からやめたので、頑張って残りを消費中

 

こちらは裏。

Sb_967_03

 

実は…

OA祭りに気がついたのは、作った後でした

でも、ラッキーなことにステッカーを使っていたので、ちゃっかり参加しちゃいます

ここです…

Sb_967_02a

 

3月21日から写真教室の生徒20人で写真展を開催します。

その時のポートフォーリオにしようかと思ってます。

 

 

 

ポチッとしてくれたらうれしいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ

 

奈良・京都でスクラップブッキングの教室をしています。

くわしくは、こちらのブログを…

 

facebookページもありますよ~

facebookのアカウントをお持ちの方は、いいね!をしてくださると

更新情報がいち早くご覧いただけます

*birdのさえずり* スクラップブッキング教室(奈良・京都)
 

| | コメント (4)

2014年2月20日 (木)

マンキツ消費dayでスタンプチャレンジ2014(くらぷら)

マンキツ消費day…マンスリーキットをガンガン消費して、ためないようにしようぜっ!

と言うイベントです。

とは言え、マンキツ消費dayで作ったくらいでは消費できないようで…

このままではいけない!と思って、とりあえずマンキツをstopしました。

消費できたら、また新しいマンキツでもとろうかな~!

 

くらぷらさんのチャレンジは、「スタンプチャレンジ2014」という事で

テーマは「株式会社ツキネコのスタンプインクを使った作品」です。

 

title : sweet

ほぼScrap of Darknessのマンキツを使っています。

 Sb_965_01

一年も前の写真ですが…(^_^;)

カナカナさんです。

今年もこちらの2Fで写真教室のメンバーで写真展を行います。

3/21から開催します。

まだ準備しなくてはいけないことがてんこ盛りで、焦ってます(>_<)

 

スタンプインクを使った場所は…

チップボードの色つけ。 

 Sb_965_07

 

ペーパーの縁にDTP。

 Sb_965_08

 

お花…!?

 Sb_965_06

 

こんな感じに、薄紙(マンキツに入っていたもの)にスタンプしてチョキチョキきって

ミストで色を付けて、ブラッズで止めて、くしゃくしゃにしました。

 Sb_965_12

 

つかったスタンプインクは、こちら↓。

 Sb_965_09

 

 

ポチッとしてくれたらうれしいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ

 

奈良・京都でスクラップブッキングの教室をしています。

くわしくは、こちらのブログを…

 

facebookページもありますよ~

facebookのアカウントをお持ちの方は、いいね!をしてくださると

更新情報がいち早くご覧いただけます

*birdのさえずり* スクラップブッキング教室(奈良・京都)
 

| | コメント (2)

2014年2月10日 (月)

マンキツ消費dayはsketchabilitiesスケッチで作ってみました!

10日は、マンキツ消費dayです。

今日は小学校の広報の集まりや、市の乳がん検診でマンモを受けに行かないといけないので、サクッとUP。

2月までに受けなくっちゃいけなかったのに、のんびりしてたら

マンモと、子宮ガン&乳がん検診を別日に別の場所でに受ける羽目に…

ご利用は計画的にねってことですね。

 

sketchabilities#108

 Sketchabilities_108

 

title : COSMOS

 Sb_962_02

なんとな~く、雰囲気はスケッチ通りでしょ~

ほぼScrap of Darknessのマンスリーキット(マンキツ)です。

 

 Sb_962_04

かっこいいけど、かっこよすぎて苦手なG45のペーパーが入っていて…

やっぱり切り刻んで使ってます。バラとかね…

カットアウトしないで作ったLO見たいわ  

 

 Sb_962_05

今回のマンキツには、プリマのスタンプインクが2つついていたので

似たような手持ちの色を使ってみました。(なんで??ってっ感じ

 

 

 

ポチッとしてくれたらうれしいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ

 

奈良・京都でスクラップブッキングの教室をしています。

くわしくは、こちらのブログを…

 

facebookページもありますよ~

facebookのアカウントをお持ちの方は、いいね!をしてくださると

更新情報がいち早くご覧いただけます

*birdのさえずり* スクラップブッキング教室(奈良・京都)
 

| | コメント (4)

2014年1月10日 (金)

マンキツ消費dayは、Sketch N Scrap #48

連日、マンキツを使ったLOばかりですが…

今日が本当のマンキツ消費dayです。

冬休みで作れなかった反動なのか、ジャンジャン作ってます。

もう息切れ状態だけど…

 

Sketch N Scrap #48です。

 Sketch_n_scrap__48

90度回転させて、写真を少しずらしたイメージだったんだけど…

だいぶん違うなぁ~

 

title : photography

 Sb_959_02

Scrap of Darknessのマンキツで作ってます。

ハロウィン用キットだったので、骸骨や31の文字を隠すように使ってます。

黒×キラキラのオレンジがハロウィンを醸して出してるでしょう~

 

 

 Sb_959_05

このカメラのチャームはアクセサリーとかで使うもの。取っ手の部分は取りました。

私はなるべくアシッドフリー未確認の物は使わないようにしてるんだけど

タイトルの横にどうしてもカメラのメタルパーツを使いたかったの。

でもスクラップブッキングメーカーの物を持っていなかったので、代用しました。

写真から離れてるからいいかな…

 

アシッドフリーにこだわるかどうかは、スクラッパーでも分かれるところですが…

私は、講習やキット販売の時は、基本的にアシッドフリーの物やスクラップブッキングメーカーの物を使うようにしています。

未確認の物はその事を、できるだけお知らせするようにしています。

スクラップブッキングメーカーが販売しているものでもアシッドフリーでないものもあるのかもしれないけど、それは個人のレベルでは調べられないので、ご勘弁を…

スクラップブッキングのキットとして買ったのに、

『アシッドフリーじゃなかった』と後から分かったらショックじゃないですか

これ経験談です。

個人的に作る作品で「これはアシッドフリーじゃないかもしれないけど、使いたいからOK!」と言う場合とはちょっと違うかな…と。

まぁ、あくまでも私の持論ですけどね

 

 

 

 

ポチッとしてくれたらうれしいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ

 

奈良・京都でスクラップブッキングの教室をしています。

くわしくは、こちらのブログを…

 

facebookページもありますよ~

facebookのアカウントをお持ちの方は、いいね!をしてくださると

更新情報がいち早くご覧いただけます

*birdのさえずり* スクラップブッキング教室(奈良・京都)
 


| | コメント (12)

2014年1月 9日 (木)

今日はStuck?!のチャレンジで!

マンキツ消費dayは明日ですが、実は今日もマンキツで作っていたりします

明日のLOは、ほぼ出来上がってるので大丈夫です。

 

SBショップからの配達で使われた段ボールに今までのマンキツを入れてるんだけど

いい具合にいろんなものが入っていて、その中の物で組合わせて作るのが

とにかく楽で、早く作れるので便利なのです

足りないものだけ、思い出したように探してくる感じ…

片づけも段ボールに入れて押入れにしまうだけだしね

 

今日はStuck?!のJanuary 1st sketchです。

 Stuck1_1_2014

やっぱり複数写真を使うLOが好きです。

 

title : MOMENT 

 Sb_958_02

人物写真なしですが、琵琶湖ランチクルーズの写真です。

 

 Sb_958_04

スケッチに蝶がいたので、場所は違うけど蝶を飛ばしてみました。

 

 Sb_958_05

このGlitzのジャイアントラインストーン、真ん丸じゃなくてカクカクしてて、お気に入り

 

 

 

ポチッとしてくれたらうれしいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ

 

奈良・京都でスクラップブッキングの教室をしています。

くわしくは、こちらのブログを…

 

facebookページもありますよ~

facebookのアカウントをお持ちの方は、いいね!をしてくださると

更新情報がいち早くご覧いただけます

*birdのさえずり* スクラップブッキング教室(奈良・京都)
 


| | コメント (9)

2014年1月 8日 (水)

Sketchabilities #106

そろそろお正月気分も抜けて、通常業務に戻れるようになってきました。

幼稚園の頃のように、暇つぶしの相手をしなくてはいけない訳ではないけど

お昼ご飯の準備もしなくてはいけないし、食糧調達も普段以上にしないといけないし

好きに出かけられないので、子供の長期休暇は大変ですよね…

 

まぁ、そんな訳でSB始めです。

Sketchabilities #106

 Sketchabilities_106

 

title : FALL → WINTER 

 Sb_957_01_2

ダンナの写真ですいませ~ん

「写真撮るからそこ立って」って言った時に、子供たちは聞いてくれず…

ダンナだけとなりました

梅田スカイビルの下の庭園なんだけど、都会の真ん中とは思えない雰囲気。

モデルは別として、写真的に気に入っているので採用しました。

ほぼScrap of Darknessのハロウィンのマンキツです。

所々casket*さんのも少し入ってるけど…

マンキツ消費dayではないけれど、10日までにはまた作ります

 

Sb_957_03

網のリボンで花を作ってみました。

 

Sb_957_04

 

 

 

ポチッとしてくれたらうれしいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ

 

奈良・京都でスクラップブッキングの教室をしています。

くわしくは、こちらのブログを…

 

facebookページもありますよ~

facebookのアカウントをお持ちの方は、いいね!をしてくださると

更新情報がいち早くご覧いただけます

*birdのさえずり* スクラップブッキング教室(奈良・京都)
 


| | コメント (4)

2013年12月22日 (日)

クリスマスっぽいレイアウト!?

今月のAGP(Artist's Garden Place)のチャレンジは

見るからにクリスマス~なお題ですね。

なんとかクリスマスっぽい!?写真が撮れたので、参加してみました。 

 

AGP Challenge#41 ~Dec.2013~ 

 Agp201312_title ワード:「Wish」 カラー:「Gold

 

title : best wishies

 Sb_955_02

いろいろなマンキツを組み合わせて、作ってみました。

お題の「Wish」も「Gold」もひねりもなくタイトルに…

 

写真はクリスマスっぽいのか、ないのか…微妙な感じですが

梅田スカイビルのドイツクリスマスマーケットでの写真です。

この変なこびとはクリスマスに関係あるのか不明ですが、

こびとグッズばかりを売っているお店がありました。

ちょっと気持ち悪いかも。

 

 

ポチッとしてくれたらうれしいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ

 

奈良・京都でスクラップブッキングの教室をしています。

くわしくは、こちらのブログを…

 

facebookページもありますよ~

facebookのアカウントをお持ちの方は、いいね!をしてくださると

更新情報がいち早くご覧いただけます

*birdのさえずり* スクラップブッキング教室(奈良・京都)
 


 

 

| | コメント (4)

2013年12月 9日 (月)

sketchabilities_104 で マンキツ『超』大感謝祭に参戦!

半期に一度の大感謝祭だそうです!

実は昨日から始まってるんだけど

ごめんなさい、今日から参加です。今日で終わりかもしれないけど…

 

マンキツはScraps of Darknessの『Water Lilies Kit』。

ほぼこのマンキツから使っています。

前回、前々回と真っ黒でビビりまくったマンキツでしたが、

エメラルドグリーンとパキッとピンクが印象的なキットでした。

スケッチはsketchabilitiesの#104

 Sketchabilities_104

 

title : MY PHOTO

 Sb_951_02

写真教室のロケで伊丹空港に行った時の写真です。

飛行機じゃない写真だけど…

 

 Sb_951_04

ミスト、ダラーンはもう少し手前で止まってほしかったんだけど

髪の端まで流れって切ってしまいました…

最近、よく見かけるスパンコールは流行りなんですかね?

たっくさん入ってるけど、使い切る自信ないです…

しかも静電気で手から離れないんだよね

 

 Sb_951_05

こちらの花もミストで色付けしました。

ミストもキットに入っていたんだけど、液体ではなく

ボトルの中は粉末が入っていて、水などで溶かして使ってねぇ~と言うものでした。

 

 

 

ポチッとしてくれたらうれしいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ

 

 

奈良・京都でスクラップブッキングの教室をしています。

くわしくは、こちらのブログを…

 

facebookページもありますよ~

facebookのアカウントをお持ちの方は、いいね!をしてくださると

更新情報がいち早くご覧いただけます

*birdのさえずり* スクラップブッキング教室(奈良・京都)
 


 

 

| | コメント (6)

より以前の記事一覧